いまさらゲームズ.com

背伸びせず『らしく』すごせるユルテクを発信するブログ♪ 80世代のええ年してYouTubeでゲームの実況の動画も配信してます♪

ココイチのカレーと…『横山光輝・三国志』っ♪

time 2018/01/05

ココイチのカレーと…『横山光輝・三国志』っ♪

おざっす♪ ima(@ima4649)っす♪

ココイチ』と言えば…『カレー』っ♪

そして…『マンガ』っすよねっ♪

あまり馴染みのない方のためにご説明しますと、『CoCo壱番屋』というカレー屋さんがごさいまして…。

通称、『ココイチ』と呼ばれておりますっ♪

そして、このココイチ。
店内に『マンガ』が多数置いてあり、カレーを食べながら、マンガが読めるスタイルになっておりますですっ♪
(たぶん…全国共通?w)

そして、我が家の近所のココイチさん…な、な、なんとっ!
横山光輝』さんの『三国志』が置いてありましたっ♪

お正月もそろそろ終わりのタイミングで、ムショーにココイチのカレーが食べたくなって、食べに行ってみて、発見っ♪

これはなにかのお告げでしょうか?www

『今年は横山光輝・三国志を読まないと、祟りが起きるぞっ!』と言わんばかりのこのタイミングwww

(以前の記事『実家の『横山光輝・三国志』♪』2018/01/01)
(以前の記事『アラフォーのおっさん…ふたたび三国志に挑むっ♪』2017/11/04)

『おおっ!これで横山光輝・三国志を読み直せるっ♪』ってなぐあいに…ならないんす…。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、この横山光輝・三国志、文字が多いコトで有名です。

チラッと目を通しましたが…やっぱり文字…多い。

カレー一杯やそこらで、読めるようなシロモノではごさいません。

400にしようが500にしようが(ごはんの量)、横山光輝・三国志というトッピングを、完食するコトは到底できませんっ!

横山光輝・三国志を読むために、ココイチに通うというコトもありかもしれませんが…それこそ何年かかるコトか…www

むむむっ…。
2018年は横山光輝・三国志と向き合う年に、どうやらなりそうです…w

最後までお付き合いいただきまして
ありがとうごさいましたっ♪

では次回の更新まで
バイバイのバーイっ♪

sponsored link

down

コメントする