2018/02/03
おざっす♪ ima(@ima4649)っす♪
節分ですねっ♪
節分といえば…『恵方巻』っ♪
と、関西生まれの僕としては、小さい頃からそうだったんですが、最近は関東でも定番になったようですねっ♪
12・3年前は恵方巻の話をしても通じなかったような気がするんですが…w
とは言っても、僕の実家でも恵方巻とは呼ばずに『太巻き』と言ってましたけどね〜♪
最近は、いろんな具材の恵方巻やスイーツまであるそうな♪
おっちゃんびっくりですわw
全国的に恵方巻が流行ったのも、飲食業界やスーパーやコンビニの影響が大きいみたいですよねw
明日のニュースは、毎年恒例の『大量廃棄』の話題になるんですかね…?
まぁ、さておき。
やっぱり節分といえば…『豆まき』っ♪
あの節分でまく豆は、神社で配られてるモノが正当な豆らしく、特別な『祝詞』があげられてるらしいです♪
その祝詞は、『おおかむづみ』という『桃』の神様が、イザナギを守ったように、豆さんもみんなのコトを守ってね♪という意味があるみたいですっ♪
古事記に出てくる一場面から由来しているんですよねっ♪
(説明がヘタすぎて…すいませんです。。。)
そんなこんなを考えてると、やっぱり節分も楽しいですよねっ♪
豆も太巻きも大好きな僕には、ウハウハの日っすねっ♪
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうごさいましたっ♪
では次回の更新まで
バイバイのバーイっ♪
コメント
ミステリ作家の明利英司と申します。
あなたの実況がとても面白かったです。本当に楽しかった。ガチャポン戦士は最高ですね。
また拝見させてください。
by 明利英司 2018年4月26日 7:34 AM
コメントありがとうございます♪
ガチャポン戦士…最高ですよねっ♪
80年生まれの僕にはドンピシャなので超レトロのドット絵でもワクワクしますっ♪
by ima 2018年4月26日 4:55 PM