2018/02/03

おざっす♪ ima(@ima4649)っす♪
なにか自分の周りの『環境』が変わるトキ…
『ワクワク』と『ドキドキ』も一緒にやってくきます♪
そのワクワクやドキドキには『不安』というモノもセットでやってきます♪
映画や小説やマンガなどのストーリーも、先がわからない『不安』な状態や、主人公がピンチに陥ったいする『不安』なシチュエーションで、読み手をワクワクさせたり、ドキドキさせたり…♪
でもやっぱり『不安』って苦手ですよね〜♪
(というか苦手だから不安なのかな?w)
僕は『不安』なトキは、情報を集めて武装しようとするみたいですw
(だから本が好きなのかっ?!w)
ヒーローが変身したり、新型の武器を手にしたり、ヒロインが魔法を使ったりする代わりに、僕は情報を…w
なんか…ひょろっちぃっすねwww
でも、今の日本の社会では、武力での争いって少ないと思うので、武力に代わる武器となると、情報も有力なのかなぁとも思いますっ♪
ちなみに、僕のゲーム実況は『初見プレイ』という、情報ゼロで挑むスタイルなので、そもそもプレイ自体がヘチョイ僕は、『強靭な肉体も武器も持ってないランボー』ってなぐあいのヘッポコぶりですwww
(例えが昭和ですなw)
話がそれましたが…
(チャンネルの宣伝やろっ!w)
『情報』は武器にはなりますが、『情報』は『情報』でしかないですよね♪
『武器』はダレかが使わないとただの…鉄くず?
そして、『武器』を使うには『勇気』も必要…♪
武器を手にして勇気を持って…後は『行動』っ♪
なんやかんやで『行動』がいちばんムズかしくて、重要なんだなぁとつくづく思いますっ♪
武器や勇気のコトは理由だなんだうだうだ書けますが、『行動』については、『やるか・やらないか』のなんとなくスイッチみたいな感覚…♪
パチっとスイッチが入っちゃえば簡単ですが、なかなかスイッチが…ねぇ…w
でもやっぱり、『不安』にいちばん効果的なのは『行動』だと思うので、うだうだせず『GOっ♪』っすよね〜♪
くぅ〜♪
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうごさいましたっ♪
では次回の更新まで
バイバイのバーイっ♪