2018/02/03

おざっす♪ ima(@ima4649)っす♪
まったくもって、わたくしごとなんですが…
わたくし、髪の毛の一部を伸ばしておりますっ♪
イメージとしては、最近流行ってるイケメン男子の劣化おっさん版って感じですwww
小さいころから、キホン短髪のimaでしたので、長めの髪の扱いがめちゃめちゃめんどくさくて、『髪の長い女性って大変だ!』と思う今日この頃というお話でございやすっ♪
僕の髪型の歴史といいますと、小学校の時はスポーツ刈りっ♪
ちょくちょくテクノカットっ♪
今、町内を見渡しても、そんな髪型の子は見かけませんが、80年生まれのimaの時代ではフツウーだったんすっ♪
よねっ?w
同年代のみなさんっ♪
ちなみに中学校の時もほぼそのままで、スポ刈りっ♪
高校に入ってから、自分で髪を切るブームが到来しまして、チョキチョキしておりましたが、キホンは短髪っ♪
そんな僕にも髪の毛を伸ばした時代がありましたっ♪
それは、高校2年生の時。
当時『MAX』(安室奈美恵withスーパーモンキーズのスーパーモンキーズの方♪)という女性ボーカルグループの大ファンでして、初めてファンクラブというものにも入っておりましたっ♪
その『MAX』のメンバーで僕が推してた『LINA』さんが、当時ではインパクトのあったボブスタイルの髪型をされてまして…
なぜか、近しい髪型にしたいと思い、ボブっぽい長さまで伸ばしておりましたっ♪
(オシャレというよりは、大木凡人さんみたいでしたが…w)
その時代が、僕の髪型の歴史上いちばん長い髪の時代だったんです。
が、今回!
高校生の歳を二倍してもまだ足りない歳になって、その記録を更新っ!w
一部だけですけどw
で、伸ばしてみたはいいけども…扱いがめんどくさい…。。。
まず第一に、乾くのが遅い!w
髪洗ってタオルとお手てで『シャシャシャシャ・シャー!』って乾く短髪とは違い、時間がかかる。
(しかもドライヤーが苦手なので、余計に時間がwww)
次に、雑に扱うと、絡まったり切れたりする!w
髪を洗う時や、乾かす時に『シャシャシャシャ・シャー!』って雑に扱うと、すぐ絡まるし、切れる。
(櫛とかブラシも苦手なので、手ぐしだと余計に絡まるwww)
そして最大の要素は…
ジャマ!!!w
顔にかかったりしてもカユいし、ラーメン食べたりすると汁につかりそうになるし、歯みがきしてたら一緒に磨きそうになるし…。
え?
たぶんですが、僕はあなたの心の声を読み取るコトができます。
『じゃあ、切れよ!』でしょ?www
そうなんすよね〜♪
でも、せっかく伸ばしたので、切るのももったいないし…みたいな?w
そんなこんなで、『髪の長い女性って大変だ!』と思うようになりますた♪
街で僕ぐらいの髪の長さの人を見るたびに、『乾かすのって大変っすよね!』と声をかけたいぐらい…w
(変な人なのでやめましょうwww)
はたまた街で腰ぐらいの長さの髪の人を見ようものなら、『この人はきっと強い信念とこだわりとゆったりした時間を持ってる人だ!すげぇ!とりあえず拝ましてもらおう!ハハーーー!』てな気持ちに…♪
(絶対怒られるので、口に出すのはやめましょうw)
そこその飽き性は僕なので、気づいたらサクッと短髪にしてるかもですが、この歳になって女性の髪へのこだわりや想いが少しわかった気になれるとは思ってませんでした…♪
このブログをご覧の方で、髪を伸ばされてる方♪
尊敬しますっ♪
そんな髪との戦いの毎日をおくるimaですた…♪
(切れ毛と抜け毛はホラーだわ…w)
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうごさいましたっ♪
では次回の更新まで
バイバイのバーイっ♪