2018/02/03

おざっす♪ ima(@ima4649)っす♪
クリスマスまであと15日ないですが…
年賀状…忘れてました…w
年賀状を元旦に届けたい場合は、クリスマスの25日までに投函でしたよね?w
3年ほど前までは、訳あって300枚ぐらい年賀状を出してたんですが、ここ1・2年は10枚ぐらい♪
ほとんど学生時代の友達ばっかりで、年賀状は友達の子どもの成長を確認するために出してる感じ♪
そんな数枚の年賀状。
例年のこの時期は、『25日までに間に合わせないと、間に合わせないと…』と追われてるんですが、今年は年賀状というモノ自体忘れておりやした…www
年賀状って、デザイン面より、宛名の面の方が億劫じゃないですか?
(僕だけかな?w)
僕は、暑中見舞いは出さないので、ハガキを出すのは年賀状の年に1回。
年に1回しかないので、どうやって印刷してたかとか、どんなソフトを使ってたかとか忘れちゃってて、そこを思い出したり、やり方を試行錯誤するのが…どうも苦手ですwww
そんなこんなうだうだ言ってても、25日はやってくる…。。。
まだ間に合うっ♪
まずは買いに行くところからだっ♪
みなさんは…年賀状どうされてますか?w
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうごさいましたっ♪
では次回の更新まで
バイバイのバーイっ♪