2018/02/03

おざっす♪ ima(@ima4649)っす♪
石けんがなくなったので、買い換えますたっ♪
今回は、『ライム』にしてみましたっ♪
このシリーズの石けんを気に入ってまして、2年ぐらい前から使っているのですが、ブログに書こうと思って初めて、会社名を知りましたw
『NOL CORPORATION』という会社みたいですっ♪
会社のサイトも初めてみたしたが…オサレwww
めちゃカワイイwww
日本の会社さんなんすね〜♪
会社のコトはさておき、この石けん。
ちょくちょく新作の新しい香りも増えたりします。
お値段はこんな感じです♪
僕的には、初めてしっかり最後までひとつの石けんを使いきった気がするこの石けん。
使い終わって買いに行くと、新作が…w
そんなこんなで気づけば、2年♪
女性へのちょっとしたプレゼントにも使えて、贈った方にも喜んでもらえますっ♪
贈る方に合う香りを、お店の売り場で、石けんを嗅ぎながら探したり…♪
アラフォーのおっさんが…
女性しかいない売り場で…
店員さんも女性しかいなくても…
石けんを嗅ぎ嗅ぎ。。。
…ダイジョブっす…慣れてますwww
ところで、香りって好き嫌いありますよね〜♪
石けんでもアロマでも香水でも、嗅いで『いい感じっ♪』と思える香りと、嗅いで『うっぷ…。。。』となる香りがありますし、その感覚も人それぞれ♪
僕は、YouTubeの動画ではちょくちょく話題にしてますが、『アレルゲン』ですwww
小さいころは、アトピーにアレルギー性結膜炎にアレルギー性鼻炎…ついでにネコアレルギー。。。
なので、つい最近のおっさんになるまで、『香り』にはまったく疎く、興味もありませんでしたw
香りを気にするきっかけになったのは、知り合いが『アロマ』にハマってたからでしたw
ちなみに僕は数年前に『アロマテラピー検定』を受けて見事に…落ちてますwww
今となっては、アロマディフューザーで乾燥を防いだり、お香をたいたりと『香り』のチカラを借りて、癒されたり、リラックスしたりしておりやすっ♪
うん。
この記事を読み返すと…オトメだねっ♪
これからもアラフォーおっさん、オトメ街道ひた走りますっ♪
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうごさいましたっ♪
では次回の更新まで
バイバイのバーイっ♪